韓国で活用しているアプリ
[カカオトーク]
何がなくとも、カカオトーク(カトク)は必須です。
語学堂の先生からの連絡もカカオトークで届きます。
留学保険の事故申請もカカオトーク!すごい浸透率。
[韓国語発音トレーナー]
ハングルの勉強にと、先生から教えてもらいました。
iPadとかタブレットの方が使いやすいかと思いますが、スマホでもできます。いつでもハングル学習。
[グーグル翻訳]
勉強中に辞書引くのが面倒な時に使っています。発音もしてくれるので、助かります。
カメラ機能もすごく便利です。長文の翻訳は苦手な印象で、食堂などのメニューの翻訳にはいいと思います。
[LINE]
文書の翻訳ならラインの韓国語通訳の方が、精度が高いです。
韓国人とのラインのグループに入れると、即時に翻訳してくれて便利!
しかし、韓国の人はカカオトークしか使ってない人が多いから、コピペで⇄。
あと、LINE pay も使ってます。そのことは、また今度でも。
[Googleマップ]
ソウルではなぜか徒歩と車のルートは対応していません。NAVERマップの方が韓国ではメジャーだからかな。
バスと地下鉄のルートは出してくれます。
ソウルはバスがやたら走ってるので、乗り始めると便利ですよ。運転荒いですけど←あれでもマシになってるらしい。
[コネスト韓国地下鉄路線図]
地下鉄だけの乗り換え案内なら、コレがいいと思います。日本語でも韓国語でも駅名検索できます。
[コネスト韓国地図]
細かく情報が乗ってるし、日本語で探せるのがいいです。
あと、空港リムジンバスをさがすのに便利!
例えば、自分の泊まる予定のホテルの近くに飛行機のマークがあったら、そのマークをクリック!
どの路線か教えてくれます。
以上、韓国で活用してるアプリでした。
0コメント