チェジュ島旅行 その2 カフェ編
チェジュ島にもカフェがたくさんありました!カフェ大国、韓国!
今回行った中で、良かったお店を2軒書きます。
ちなみに、済州での交通手段はバスか、タクシーか、レンタカーです。
今回は二泊三日の真ん中の日に、タクシーを8時間借りました。
ホテルで頼んでもらったら、気を利かせて?!日本語ができる運転手さんを頼んでくれました。それでか、下調べより高くて8時間120,000ウォンでした。
一回、新市街から旧市街へ行くのにバスに乗りました。Tmonyカード使えました。
韓国国内の人にはレンタカーが主流なのかなと思いますが、バスで回る旅って言うようなガイドブックも何冊か見かけました。
バスの本数がそんなに多くはないので、ほんとにのんびり回る感じかなぁと。(30分に一本とか)
アジュレジュ 아줄레주
改めて写真みると、なかなかの曇り空。
今行けば、夏空が広がってるはず!!
ここはチェジュ島の南東部にあるので行きやすい場所では無いのですが、個人的に一番好きだったカフェです。
エッグタルトも温めなおしてくれて、ほんとに美味しかったし、エイドもチェジュ島のフルーツを使っていて、味もとても良かったです。
この時はエイドの種類が、キウイ、プラム、アプリコット、イチゴでした。
プラムとイチゴ頼んだけど、プラムの方が少し酸味があって好きでした。
お店の方は、カップル?か、ただの同僚か、男女2人でされてました。お二人とも優しかったです。
Anthracite Coffee Roasters Jeju
앤트러사이트 제주 한림
え、ここはカフェですか?っていう感じの驚きがあるお店。
元々、サツマイモから焼酎を作る工場だったと運転手さんが言ってました。
店内に機械もあれば、草木も生えているという空間。
ソウル市内にも3件、お店があります。
ハンナムしか行った事ないので、ハプチョンとソギョも気になります。
ラテを頼んだら、コーヒー豆の種類を選べるとのこと。シーズナルコーヒーに夏目漱石っていう種類があったので注文しました。
どの辺が夏目漱石なのかは分かりませんでしたが、ラテ美味しかったです。
もう1つのはジンジャーミルクです。
この日は曇りで、風が強くて、暑くないというか、少し寒いぐらいだったのでホットを頂きました。
はー、今行ったら夏満喫できるんだろうなー。
天気は良いけど、暑すぎない日にまた行きたいなー。
今日もソウルは暑すぎるなー。
0コメント