韓国のベトナム料理ブーム
ここ2、3年ぐらい韓国はベトナム料理ブーム。
梨大でも新村でも弘大でも沢山のフォー屋さんや、ベトナム料理屋さんを見かけます。
せっかく韓国に居るので、韓国料理を食べることが多いですが、行ったことがある二店舗について。
一番有名なチェーン店
emoi 에머이 エモイ
梨大には無いけど、新村にも弘大にもあって新村は24時間営業です。弘大は24時間じゃなかったように思います。
事前調査により!二大人気メニューと聞いた、フォー(쌀국수)の牛ともばら肉(차돌)と言うのと、ブンチャー(분짜)を注文!
ブンチャーは写真の上側。ベトナムのつけ麺らしい。お肉と野菜もたっぷり。
器もかわいい!
店員さんから、これ入れると良いよ的に言われた小さな器を開けると、ニンニク!
ニンニクやっぱりマストなんですね。
一口食べて、美味しーい。スープ染みるー。
ん?なんか物足りない。。。
パクチーが入ってない!!!
後でもう一度調べたところ、韓国ではパクチー嫌いな人が多くて、元々は入ってなくて、店員さんに頼んだら持ってきてくれるらしい。
知らなかったから、なんか物足りないまま食べました。
色んなところにお店あるので、韓国料理以外が食べたくなったら、emoiおすすめです。
朝フォーとかも良さそう。
梨大のベトナム料理屋さん
63プロバンス 63프로방스
ふらっと入ったら、美味しかった梨大のベトナム料理屋さん。
メニュー良くわからんし、店の前のメニューを写真に撮って、店員さんに見せてイゴジュセヨ。って言ったら、機械でオーダーするお店だった。
中国語にもできるよって選択してくれたけど、違うので英語をとりあえず選んで注文。
写真があるので分かり易かった。
분팃느엉 ブンティッヌンって読むのかなぁ。
野菜とお肉が乗った麺を注文!
パクチーは無し、有り、多目を選べました。
もちろん多目を選択。
emoiで食べたブンチャーみたいなのでしょ?と思ってたので、タレに付けてひとくち食べたところ、店員さんが出てきて、タレをかけるよう言ってくれました。
知った顔して恥ずかしい。
いまブログの為に、メニュー写真を見直したら、비빔쌀국수 ビビンサルククス=混ぜる米の麺って書いてあった。
気を取り直して、混ぜ合わせて食べたところ、美味しい!
お肉と野菜と麺とさっぱりとしたタレとのハーモニーが!
自分の中ではemoi超えました。
パクチーが入ってるせいもあるかとは思いますが。
すっかり気に入って、2回目の訪問した先日。
バインミーにしようかと思ってたのに、バインミーすべてソールドアウト!
パンが無いのかな。
結局、前と同じものを注文。
しかし、出てきたら、パクチー入ってない!
え、パクチーって韓国語でなんて言うの?
必死にWi-Fiのスイッチを入れ、調べた結果、パクチーは고스 コスということが判明。
店員さんになんとかアピールしてコスを小皿で貰うことができました。
パクチーの為なら必死になれる私。
次はバインミー食べたいなぁ。
では!
0コメント